最新のお知らせ
2020年10月7日 : あら、もう10月。
マグロやカツオや金目等々
美味しいお魚たちを食べて
毎日玉ねぎ苗植えを頑張ってる
のぶちゃんファミリーです。
船長、ご馳走さまです(^^)
気がつけばもう10月。
台風来ませんように
と願いも虚しく…
今日辺りから台風の気配を感じて
オロオロしてます(ToT)
が、
やることやりましょう‼


妹のうちから頂いてきました。
藁。
もう一回運びに来いと言われましたが
十分な量だったのでお断りしてきました。
代わりに田んぼから藁を運び出す作業を手伝うよ~
と言ったはいいが
早く玉ねぎ苗植えに帰れと言われたので
はいはい帰りまーす。
そそくさと帰宅。

雨が降る中
ばーばと2人で苗植え。
進みません(泣)
明日は苗場の台風養生。
苗植えが終わるまで
なんとか苗場が無事でありますように。
昨日?から飛んでます。

真上を通るブルーインパルスは
迫力があります。
今日もお疲れ様でした。
今夜はハンバーグです 笑笑
2020年9月15日 : 新品

どーだ‼

どーだ‼‼

へんしーん‼
笑笑
2020年9月10日 : 気がつけば9月

う、産まれる…
産まれてますよ。
それ以上入らないんじゃない? 笑笑

土壌消毒のマルチを
切っては乾かし
乾かしては丸め
を繰り返して、相変わらず汗だくの
のぶちゃんファミリーです^_^
玉ねぎの苗も
ボチボチ育ってきました。

これからが大変なんです。
ほんとに大変なんです。(ToT)
台風もきっと来るだろうし。
なので
こういう事は
船長におまかせです。

蜂の退治。
一応、蜂の巣はとっておきます。
孫たちにみせるために(^.^)

小次郎の遊び相手。
毎晩ご苦労様ですm(._.)m
2020年8月22日 : 玉ねぎ種まき

1回目の播種。

汗が止まらず。
過酷な作業ではありましたが
無事終了しました。
なんという暑さなんだ(ToT)
毎年暑さが厳しくなってる気がする。
歳のせいなのか…
あと2回の播種。
少しでも暑さが和らいでくれますように。
2020年8月18日 : いや~参った(ToT)

本日より
散水致します。
まあまあ順調に出来ていたのが
最後の通りで爆発 (-.-;)y-~~~
直しましたよ。。
はい。
メンテナンスが
なされてなかったせいですよ。


雨が一粒も降らない南区。
暑さで
汗だくなのに
爆発した畑灌の水を全身に浴びて
あ~
なんて日なんだ…
さ‼
日も落ちて来たから
明日にしよっと。
もう今日はおしまーい。
では♡また^_^
SNS