2019年3月

隣のベテランおじさんに聞いて
芽摘みをしました!
(遅い!と叱られて 笑笑)

そして
草取りの続き。
強風です。
ばーばの背中に
哀愁が漂う…
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

本日をもちまして
玉ねぎの収穫 出荷
終了致しました。
のぶちゃんちの玉ねぎを
こよなく愛してくれた皆々様
ありがとうございました(^.^)
来年度も変わらず作付けしますので
楽しみにお待ち下さい。
さて
明日から干し芋作りに復帰致します。
気温が高くなってきたので
少々不安ですが
美味しく出来ると信じ
頑張りたいと思います。

このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

今日は3月20日。
仕事中に汗をかきました…
玉ねぎの収穫も
あと少し^ – ^
出荷用ダンボールを
100個追加(;o;)
頑張って切って運んで出荷して…
中々進まない気がするが
そりゃ~1個ずつ手作業だから仕方ない。
こんなに良い天気だから
部屋の掃除とかしたいが
玉ねぎ終わるまで
ホコリは見えない事にしている 笑笑

さて
もう一踏ん張り(^。^)
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

今日のお手伝いは
可愛いお嬢ちゃま^ – ^
一生懸命重い荷物を
頑張って運んでくれました‼
「これぐらいヘッチャラだよ~
いつも皆んなのノートとか運んでるもん‼」
とっても興味津々で
ずぅ~~っとおしゃべりしてて
(たまに邪魔 笑)
楽しく仕事が出来ました。
本日 130ケース出荷。
段々終わりが見えてきたので
もう少し頑張りますよ‼
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

♡型(可愛いと言ってる場合じゃないけど 笑)

おいおい…いつまでそこにいるんだ^_^;
で、今日からまた景色の違う畑で
収穫しました。

いつになったら終わるんだ(嬉しい悲鳴)
明日もガッツリ収穫しま~~す。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
SNS