2019年11月3日 完成^_^ 女三人寄ればまあうるさいのなんのって…。ハウスになってりゃいいのさ~って事で完成。大変良く出来ました^ ^Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年11月2日 なかなかの出来^ ^ 台風でビリビリになったビニールハウスをとりあえずこんな感じに補修中。まだ途中ですが。やってもらう前にやってみよう。明日完成する。かな?Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年9月11日 とったよ~~ キハダマグロ獲ったよ^ ^ビニール取ったよ~~雷が鳴りだしたので終了~^_^Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年8月16日 台風後 汗だくの船長。少しでも役に立てばとお手伝い^ ^強風ではありますが次の出船のために張り切ってます^_^Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年7月23日 なんてことだ こんな沼地みたいになったのは初めてじゃないか?周りの側溝は水が溢れていて国道を渡る地下道は満水…畑に2、3歩入ったところでズボっとハマる(ToT)みずはけが良い畑ではあるがこれではいつになったら入れるかわからなーい…野菜が値上がりするかな~~うちにはもう出荷するものはないが…今年の梅雨は残念ながら乗り越えることが出来なかった 泣本来なら今が収穫真っ只中なんだよね。残念。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年7月15日 デレデレですな 珍しく夜の外出^ ^19時以降の買い物。船長曰く「俺の19時は真夜中だ。」だそうです。もう椿姫にメロメロ 笑笑椿姫に選んでもらった帽子をかぶり夕方前歯が抜けたお間抜けな顔の椿姫と仲良くかき氷を食べて…眠気と戦いながら遊ばれてました~~雨降りばかりで体にカビが生えそうですが椿姫に元気をもらったので明日からも頑張りましょう^ ^Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年7月14日 やってしまった ね、切れちゃったのよ、そこは蛙の子は蛙ってことで繋げてみたのよ、動いちゃった^ ^やれば出来る私。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年7月14日 絶対痩せる ボーボーになった庭の木々。着てりゃ暑いし着てなきゃ蚊に喜ばれるし…。やっと短くする算段が出来た。そのうち天まで届くんだろーな~なんて思ってたけどさすがにお隣さんに迷惑 (泣)さて雨が来る前にもう少し頑張る。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年5月6日 GW 船長マグロを釣る(さすがだな)次女が入籍椿姫、のぼる・お泊りのぼる・初節句(凧は来年あげます)お客様・マグロ・おめでとうございます。冬瓜・3回目切込み(さすがだね 笑笑)こんな感じでGWが終わりました~Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2019年4月20日 新しい仲間 メダカちゃんがやってきました。エサをあげると(食べていいの?いいの?)そろりそろりとやってきます。可愛い♡春ですね~我が家の取り置き分冬瓜の切込みそして干し芋も出来てますよ~~さて今日も一日頑張りましょう^^~余談~肩凝り首凝り?頭痛が止まない(泣)鍼に通い背中にはピッ◯エレキバンと湿布。老化が進んでる今日この頃(泣)やんちゃ坊主になりそうな予感…Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
SNS